飛島村では、平成25(2013)年度から34(2022)年度までの10年間を計画期間とする第4次飛島村総合計画を策定しました。
総合計画は、本村の未来の姿を共有し、その実現に向けて総合的かつ計画的な行財政運営を図るための指針となるもので、「総論・基本構想」と、「基本計画」で構成しています。
総論・基本構想
「小さくてもキラリと光る村 とびしま」 ― 将来像
平成24年12月、村議会において「総論・基本構想」議決
飛島村では、平成25(2013)年度から34(2022)年度までの10年間を計画期間とする第4次飛島村総合計画を策定しました。
総合計画は、本村の未来の姿を共有し、その実現に向けて総合的かつ計画的な行財政運営を図るための指針となるもので、「総論・基本構想」と、「基本計画」で構成しています。
「小さくてもキラリと光る村 とびしま」 ― 将来像
平成24年12月、村議会において「総論・基本構想」議決
この計画では、基本構想で定めた将来像を実現するために必要な、具体的な取り組みを体系的に事務執行及び予算編成の指針等とするための現在の計画として示しています。
なお、社会経済情勢の変化等に対応するため、必要に応じて計画の見直しを行います。
総務部企画課 電話 0567-97-3462(直通)