身体面・精神面ともに著しく成長・発達をとげる乳幼児期に健診を行い、異常の早期発見及び健康の保持増進を図ることを目的とします。
出産・子育て
乳幼児健康診査 ※個別に通知します
3・4か月児健康診査
日時
年6回 奇数月 午後
内容
予診・身体計測・内科診察・個別相談
窓口
すこやかセンター内保健環境課
場所
すこやかセンター内保健センター
必要なもの
母子健康手帳・おたずね(問診票)・おむつ・ミルク(必要な乳児のみ)・BCG予防接種予診票
9・10か月児健康診査
日時
年6回 奇数月 午後
内容
予診・身体計測・内科診察・個別相談・栄養相談・歯科相談・発達相談
健康教育:発達講話・ふれあい遊び
窓口
すこやかセンター内保健環境課
場所
すこやかセンター内保健センター
必要なもの
母子健康手帳・おたずね(問診票)・聴力アンケート用紙・鈴(送付したもの)
1歳6か月児健康診査
日時
年6回 偶数月 午後
内容
身体計測・予診・集団遊び・内科診察・歯科診察・個別相談・栄養相談・発達相談・歯科相談
必要なもの
聴力アンケート用紙・母子健康手帳・おたずね(問診票)
3歳児健康診査
日時
年6回 偶数月 午後
内容
身体計測・予診・集団遊び・内科診察・歯科診察・個別相談・栄養相談・発達相談・歯科相談
必要なもの
聴力、視力検査のアンケート用紙・尿(郵送したポリ容器に入れてください)・母子健康手帳・おたずね(問診票)
問合せ先
すこやかセンター内保健環境課 電話 0567-52-1001