10月1日(金) 緊急事態宣言解除に伴う開館について
8月30日(月)より愛知県に発令されていました緊急事態宣言が9月30日(木)をもって解除されることとなりました。
現在、飛島村温水プール・トレーニングルームは、緊急事態宣言の発令と施設点検のため休館させていただいておりましたが、10月5日(火)より一般開館とさせていただきます。(ただし、10月5日(火)を含む毎週火曜日は村民利用日)
詳細につきましては、以下のとおりとさせていただきます。
開館日
10月5日(火)から
(10月5日(火)を含む毎週火曜日は村民利用日)
その他の制限
- 温水プール
入場制限:プール内 150名まで(内 更衣室の利用 男女ともに各10名ずつ)
利用時間制限:2時間まで - トレーニングルーム
入場制限:トレーニングルーム内 15名まで(内 更衣室の利用 男女ともに各2名ずつ)
利用時間制限:1時間30分まで
※ご利用の詳細につきましては、以下の「新型コロナウイルス感染症対策に対する当施設の取り組みについて」をご確認ください。
※本村では、利用者の安全・安心のため引き続き新型コロナウイルス感染症対策として、利用制限等を実施させていただきますので、ご利用までに待ち時間が発生する場合がございます。みなさまのご理解、ご協力をお願いします。
注意事項
今後の新型コロナウイルス感染状況により急遽変更となる場合がございます。
ご利用される場合は、直近の情報をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策に対する当施設の取り組みについて
日ごろから、飛島村すこやかセンター内、温水プール及びトレーニングルームをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当施設では、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、安全・安心な施設の運営を行うため、以下の取り組み方法を実施し再開させていただきます。新型コロナウイルス感染症が完全に終息していない中での再開となりますので、状況により、取り組み内容を変更することがあります。みなさまのご理解・ご協力をお願いします。
- 利用者へのお願い
- ご来館前には検温をしていただき、咳・発熱・倦怠感など体調が優れない場合には、ご利用をお控えください。検温器具は受付にありますのでご利用ください。
また、各施設入館時に「健康チェックカード」への記入、提出をお願いします。提出いただけない場合は、施設の利用をお断りすることがあります。(ご来館前に「健康チェックカード(一人用)」(PDF 711KB)・「健康チェックカード(家族用)」(PDF 398KB)の内容をご確認ください。 - ご家族や身近な方に感染された方がみえる場合は、ご利用をお控えください。
- 咳エチケット・マスクの着用やご利用前後の手洗いの励行をお願いします。
- 利用時間中に数回換気のため、窓や扉の開放をいたします。
- 各施設内での会話は極力ご遠慮ください。
- 更衣室でのドライヤーの利用はできません。
- お待ちいただく場合には、2m(ソーシャルディスタンス)離れてお並びください。
- 当施設利用後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症された場合は、その旨の連絡をお願いします。
- 施設・サービス提供について
- 温水プール・トレーニングルームにおきまして運営方法を一部変更します。
運営方法としまして、入場制限を行い、利用時間制限のお願いをさせていただきますので、ご利用までの待ち時間が発生することに、ご理解ご協力をいただきますようお願いします。
施設名 制限人数 制限時間 温水プール プール室150名
内、更衣室 20名(男性10名、女性10名)2時間 トレーニングルーム トレーニングルーム15名
内、更衣室 4名(男性 2名、女性 2名)1時間30分 - 消毒液を用いた館内清掃を行います。
- 館内に手指消毒液を設置します。
- 採暖室、ウォータークーラーの利用はできません。
- 飲料は持参していただき、休憩時間で給水をお願いします。
- トレーニングルームのシャワーの利用は中止させていただきます。
- 詳細は、各施設の注意点をお守りください。
温水プール
トレーニングルーム - スタッフの対応について
- マスクをしたまま対応させていただきます。
- 飛沫感染予防のため窓口にビニールカーテン等を設置しております。
- 手洗いの徹底により感染予防に努めます。
- 勤務前に体調確認を行い、万全の状態で勤務を行います。
連絡先
温水プール TEL:0567-52-4332
トレーニングルーム TEL:0567-52-4335
ご不便をお掛けいたしますが、皆様の「健康」と「命」を守るため実施します。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。